CAFÉ DE L'ESPOIR は、現在準備中です。

ABOUT

皆さんのカフェライフのお供のコーヒー豆を大阪・柏原から

奈良県にほど近い、大阪・柏原から選りすぐりのアフリカのコーヒー豆をお届けします。

奈良県にほど近い街・・・ぶどう、ワインの産地としても知られる柏原市

私たちはこの柏原市に移住し、住んでいく中で、街の雰囲気などに惹かれ、コーヒー豆をこの街から皆さんにお届けしたいと考え、オープンすることを決意しました。

アフリカのコーヒー豆を厳選し、鮮度を大切にし、焙煎後3日以内のコーヒー豆を販売しています。

購入いただいたコーヒー豆は、皆さんのお好きな淹れ方でお飲みいただければと思います。
また、コーヒー豆の販売は、

・ 賞味期限
・ 風味

を損なわないようにするために販売は全て豆のままとさせていただいています。
これも全てアフリカの美味しいコーヒー豆の風味、味を知って欲しいと考えるからです。

最新の情報は、SNS等で発信しています。

X    :@cafe_de_lespoir
instagram:@cafe_de_lespoir

お問い合わせは、Contactもしくは、以下までお気軽にお寄せ下さい。

E-Mail  :lespoir.coffee@gmail.com

-----------------------------------------------------------------

CAFÉ DE L'ESPOIR(カフェドレスポワール)について

青木則武と丸小野拓志のふたりで営むコーヒー豆販売店です。

2019年、京都に移住した頃、おうちコーヒー(おうちカフェ)を始め、コーヒーの魅力体感する。

様々なコーヒー豆販売店に行き、コーヒー豆を買い、おうちコーヒーにどハマりする。

2022年、柏原市に移住したことを機に、コーヒー豆販売店を開業することを決意。

2024年9月、コーヒー豆のネットショップ『CAFÉ DE L'ESPOIR』を開設

〇青木 則武

 1977年3月、福井県福井市生まれ、福井市育ち

 学生時代は、音楽、楽器(ドラム、パーカッショ
 ン)を学び、その後は東京でサービス業での経験を積み、エンタ
 メ業界で経理職として働く。

 現在は、LGBTQ+の雇用促進の為のコミュニティカフェを開業す
 べく、日々焙煎士としての腕を磨く日々。

〇丸小野拓志

 1982年11月、東京都小平市生まれ神奈川県小田原市育ち
 これまで、様々な経験を積み、珈琲と出会い、コーヒーの魅力に 
 ハマる。